5/12(金)PMの「チェンジアップ&栄養小話」では、栄養士の大橋さんをお招きし、「骨と栄養」というテーマでお話してもらいました。骨の不思議や豆知識からはじまり、骨に大切な栄養のお話など、学びいっぱいの時間となりました。「栄養小話」では、今後もいろいろな栄養のお話と栄養士さんへの質問コーナーが予定されておりますので、この機会にぜびご参加ください♪
5/16(火)AMの「ガーデニング」では、まさにガーデニング日和♪なよいお天気となりました。いただいたトマトとナスの苗を、皆さんで力を合わせて植えました。大きくなるのが楽しみですね。以前植えたジャガイモの苗も、無事に芽がでてすくすくと育っております♪
そして新たな取り組みとして、今月からボランティアの先生をお招きしての「アコースティックギター教室」がはじまりました!5月~7月限定で、隔週水曜日14:00~14:45に実施されます。参加をご希望の方は、デイケアスタッフまでぜひお声がけください!原則自前のギターを持参しての参加になりますが、デイケアにも予備として2台ご用意しております。来月は6/14と6/28に実施予定です♪
3/31(金)AMは『春を愛でる会』ということで、足羽河原まで歩きながら春を見つけて歩きました。桜はもちろん、チューリップもきれいに咲いていました。
4/5(水)はハッピーライフでお花見に出かけました。黄色い電車に乗って、西山公園へ。風が吹くと桜の花びらが散ってきれいでした。レッサーパンダはお昼寝中でしたが、クジャクは羽を広げてくれました。新緑も美しく、清々しい1日となりました。
当院では、マイナンバーカード等を利用した「オンライン資格確認システム」を導入しております。 ★「オンライン資格確認」とは、マイナンバーカードのICチップや健康保険証の記号番号等により、オンラインで資格情報の確認ができる仕組みです。...